私は、ずっと『がんばる教』でした。
頑張ることで自分を励まし、過ごしてきましたが、
頑張っても頑張っても、思ったとおりの自分にはなれませんでした。
けれど今はどうでしょう。
とくに頑張ってはいないのに、なんだかハッピーで、
周りの人からは「めでたい人だねぇ」と言われながら楽しく過ごしています。
そんな私の実体験と約15年の講師経験、そして
心屋流(心屋仁之助)の心理カウンセリングをはじめ、
アドラー心理学、NLP(神経言語プログラミング)、
ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)、
セルフコンパッション、マインドフルネス、
脳科学や風水等 様々なメソッドを取り入れて実施してきたカウンセリングやコーチングを、総合的に提供できるように開発したのが今回あなたにご提案している『メンタルトレーニング講座』です。
開発の原動力は、
自身の心の問題を解消できた感謝の気持ちと
これまでの活動の中で、
『心のあり方』の重要性を痛感してきたことにあります。
例えば、
子育て中のママパパさん方とお話しする中では、
やはり子育ての悩みが一番多く、その悩みの背景には、ご自身の心の問題が大きく関わっていたり、
例えば、
事業の成功や独立を目指す生徒一人ひとりと寄り添う中では、人が本当の目標を見つけて、心から達成感を得るには、スキルだけでなく、マインドセットが必要。
ただし、表面上のマインドを整えても効果は長続きしない...と強く感じていたのです。